丘のまち・びえい

引き続き、美瑛の白い景色を。

201303_6D_00589.jpg
201303_6D_00592.jpg


「四季彩の丘」で、スノーモービル体験。
201303_6D_00581.jpg
201303_6D_00586.jpg


201303_6D_00604.jpg

広大な雪原に、小屋がポツン。

美瑛.jpg
美瑛.jpg
美瑛.jpg
こちらは、美瑛で一番有名な(というか私が一番好きな)木である「哲学の木」です。
毎回の立寄ポイント。
美瑛.jpg
美瑛.jpg


なお、これらの写真は、畑に積もった雪の中に入って撮ったものではありません。
当然ですが、念のため。

富良野に続いて、2年ぶりの美瑛にやってきました。
雪が上がったようなので、駅でレンタカーを借りて、丘巡りスタート。

美瑛.jpg
美瑛.jpg
青と白のコントラスト。
美瑛.jpg
美瑛.jpg

昼ご飯は、いつものブランルージュで。
美瑛.jpg

美瑛の朝。
一面、霧が立ちこめています。
201110_IMG_0401.jpg
201110_IMG_0414.jpg

だんだん霧が晴れてきました。

201110_IMG_0405.jpg
201110_IMG_0410.jpg

今日もいい天気になりそうです。

美瑛の個人的定番、四季彩の丘にて。
201110_IMG_0355.jpg
201110_IMG_0359.jpg
201110_IMG_0357.jpg
201110_IMG_0346.jpg


201110_IMG_0648.jpg
夕方になると、さすがに空気も冷えてきました。

201110_IMG_0387.jpg
音のない、静かな夕暮れ。

美瑛の丘から白金温泉方面に走った途中に、「青い池」と呼ばれる場所があります。
数年前に遊歩道が整備されてからは、ガイドブックでも取り上げられる観光地になりました。
私も、今回初めて行ってみました。
201110_IMG_0322.jpg
水中の成分の影響で、青く見えるようです。
201110_IMG_0422.jpg
不思議な池です。


こちらは、「あるうのぱいん」というお店のメニュー。
201110_IMG_0365.jpg
パンをくりぬいて、とろけるチーズが満たしてあり、ソーセージやジャガイモ、ニンジンなどを浸けて食べるわけです。
そして最後は、チーズが残ったパンをガブっと!

美味いです。

週末弾丸トラベラー、この10月は、連休を利用して再度北海道へ。

まずは、いつもの美瑛の丘めぐり。
201110_IMG_0328.jpg
201110_IMG_0332.jpg
日差しはまだありますが、空気は涼しくさわやか。
201110_IMG_0371.jpg
東京との空気の違いに、開放感が湧いてきます。
201110_IMG_0374.jpg
201110_IMG_0378.jpg

美瑛の丘には、いくつか観光用の花畑があります。
ここ「四季彩の丘」は、その中でも規模が大きく見応えがあります。
201108_IMG_9671.jpg
201108_IMG_9694.jpg
201108_IMG_9682.jpg
201108_IMG_9669.jpg
201108_IMG_9680.jpg
観光バスの団体客もやってくるため混んでいることもありますが、それを差し引いても寄る価値があると思っています。

ひさびさの、晴れた美瑛の丘。

この踏切は、いつも寄ってしまう、美瑛でもお気に入りの場所です。
カムリの踏切
201108_IMG_9647.jpg
こちらは、新栄の丘からの風景。
201108_IMG_9653.jpg

初夏の美瑛の丘。

全般的に曇りときどき雨の空模様でしたが、ちょっとだけ青空も出ました。
200906_IMG_1471.jpg
200906_IMG_1446.jpg
200906_IMG_1444.jpg

北海道の6月あたりの旬の花といえば、ルピナスでしょうか。
あちこちに咲いているのを見かけます。

紫からピンクまで、色とりどり。
私はどちらかというと、濃いピンクの色合いが好きです。
200906_IMG_1485.jpg
200906_IMG_1491.jpg
200906_IMG_1498.jpg

東京は、曇りや雨の日がつづいていますね・・。

そんな中、梅雨のないといわれる北海道、十勝から美瑛方面へ逃避行。
ですが、こちらも大雨なのでありました。

撮影旅行という観点では収穫は少なかったので、美味しいものを食べることに重点を。
美瑛には、いろんなおいしい店がありますが、私のオススメのひとつが「美瑛選果」。
R237沿いにある農協直営の施設で、レストランと農産物売場があります。
いつもソフトクリームだけだったのですが、今回は時間もあるのでレストランへ。

これが一皿目、「20種類の野菜を使った取り合わせ」
野菜が甘い!
200906_IMG_1421.jpg
200906_IMG_1433.jpg
こちらは最後のデザート、「いちごと白ワインのジュレ 牛乳アイス添え」
これも、また・・・。

あと3皿は食べられますね。

200906_IMG_1515.jpg
こちらは、いつも行く「ブランルージュ」の朝摘みアスパラガス。
この太さとジューシーさは、産地ならでは。

今が旬!

200807_IMG_7974.jpg
美瑛の街から下宇莫別へ抜ける途中で、一面のキガラシに遭遇。
さすがに観光客はここまでは来ませんので、静かでした。
 
200807_IMG_7977.jpg
聖台の貯水池にて。
 
200807_IMG_7832.jpg
朝霧の北瑛の丘。
この日、朝はこんな霧の世界。
それでも、午前9時過ぎから一気に快晴の空に!

200807_IMG_7930.jpg

200807_IMG_7936.jpg
いつもの宿「美瑛ポテトの丘」の前の風景です。

200807_IMG_7938.jpg
宿に併設のレストラン「ブラン・ルージュ」。
シチューが美味い!
 

200807_IMG_7924.jpg
 
200806_IMG_7820.jpg
宿での食事のあと、同宿の人たちと連れ立って親子の木の近くまで。
なかなかいい色に焼けました。
 
200807_IMG_7911.jpg
 

クリックで大きく
 
200807_IMG_7877.jpg
 
200806_IMG_7790.jpg
北美瑛の駅にて。

200807_IMG_7917.jpg
美瑛の名産といえば、まずジャガイモ!
白い花が満開です。
 
200807_IMG_7879.jpg
四季彩の丘にて。
観光バスが何台もやってくる騒がしい場所ではありますが、一面の花畑は訪れる価値あり。
 
200807_IMG_7933.jpg
旭川空港は美瑛のすぐ近く。
離着陸するヒコーキがよく見えます。

200807_IMG_7857.jpg

200807_IMG_7849.jpg

クリックで大きく
 

6月末、再度、北海道に。
今度は天気に恵まれました!

美瑛にも青空が広がっています。
畑にはジャガイモの花が咲き、牧草の刈入れも最盛期です。

美瑛、美馬牛、上富良野あたりの丘をグルグルと走りまわっていたら、走行距離が、半日で100キロ越えてしまいました。
200807_IMG_7929.jpg
200807_IMG_7961.jpg
クリックで大きく
 

2日目の最後は、美瑛の丘をグルッとひとまわり。

R237から左折してジェットコースターの道を経て、ダートを五陵に抜け、大村から街に降りて、さらに美馬牛方面、カムリの踏切、四季彩の丘から哲学の木まで。
200806_IMG_7440.jpg
200806_IMG_7477.jpg
200806_IMG_7447.jpg
曇りがちの天気でしたが、時折日が射す瞬間は、サーッと目の前全体が一気に明るくなるようでした。

美瑛に向かう車中、時刻表を見ていた同行者の大発見。
「今日、SL通るやん。」

美瑛には「カムリの踏切」という有名スポットがあります。
もともと、そこでディーゼルカーを撮ろうと思っていました。

これから通るSLは、富良野からの帰り便で、前を向いて走ってくるわけではないのですが、SLが間近で見られるとなれば、がぜんやる気が出ます。

着いてみれば、すでに立つ数本の三脚。
さすがに先客がいますが、それなりの場所を確保。
15分ほどすると、遠くで汽笛が。

姿が見えてきました。
坂の下から登ってきます。

汽笛、煙、スチーム、ドラフト音。
大迫力です。
興奮しました。
200806_IMG_7454.jpg
200806_IMG_7462.jpg
200806_IMG_7466.jpg

200801_IMG_5878.jpg

200801_IMG_5837.jpg

200801_IMG_5869.jpg

ちょっと雲が多くなってきました。

午後は、宿泊先である「美瑛ポテトの丘YH」のアクティビティ、クロスカントリースキーに参加。
あたり一面、まっさらな雪の大地!

200801_IMG_5871.jpg

200801_IMG_5872.jpg
足跡は、ウサギでしょうか。


200801_IMG_5857.jpg
雲の広がった形が印象的でした。

引き続き、青と白の世界から。
サングラスを持っていかなかったので、本当にまぶしかったです。

200801_IMG_5819.jpg

200801_IMG_5822.jpg

200801_IMG_5834.jpg

雪景色の美瑛。

晴れました。
青と白のコントラストが、目にまぶしかったです。

美瑛ではおなじみの場所、ケンとメリーのポプラの木にて。

200801_IMG_5785.jpg

200801_IMG_5789.jpg

東京も、すっかり秋らしい気候になりました。
朝晩は冷えますので、着る服を間違えると風邪をひきそうです。

東京の紅葉はまだまだですが、一足お先に北海道から。
3枚とも、美瑛の憩ヶ森展望公園にて。

071008_IMG_1493.jpg

071008_IMG_1490.jpg

071008_IMG_1495.jpg

BGMは、Sisselか、ENYA。

IMG_1095.jpg
IMG_1129.jpg
あるいは、カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲。

美瑛の丘。

とある静かな朝。

071008_IMG_1466.jpg
071008_IMG_1469.jpg

10月の連休は、北海道に行ってきました。
札幌から入り、支笏湖、洞爺湖のあたりを回って札幌に宿泊。
二日目は、日本海沿いに北上。増毛、留萌を経て苫前から内陸に入り、今度は南下して美瑛泊。
三日目は美瑛周辺をぐるぐる。
天気に恵まれなかったのですが、ほんの少しだけ晴れ間も出ました。

ということで、まずは美瑛の写真から。
071008_IMG_1544.jpg
071008_IMG_1508.jpg
071008_IMG_1503.jpg
今回は天気が悪かったこともあり、有名どころの木をテーマに撮ろうとしても思ったような画にならなかったので、ぐるぐる走りながら目に留まった風景を切り取ってきました。

こんにちは!

Hello

旅と歴史と鉄道とオープンカーを愛する「らいす」が、旅先の風景を中心にお届けする写真ブログ。

「ここ、行ったことある!」
「ここ、行ってみたい!」

そんな風にお楽しみいただけるよう目指しています。
よろしくお付き合いくださいませ。

月別まとめ(日付順)


初めての方、ひさびさの方へ。

過去分をある程度まとめてご覧になる場合は、まずこちらで適当に月を選んでスタートすると便利です!

旅の記録メモ


全都道府県で宿泊

JR乗りつぶし

諸国一宮巡り

撮影機材


Canon EOS 6D
Canon EOS 50D
Canon PowerShot S90
Apple iPhone 4S

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 85mm F1.8 USM
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM
EF 100mm F2.8L macro IS USM

Canon EOS 30D
Canon EOS Kiss Digital
Apple iPhone 3GS

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
EF 50mm F1.8 II
EF-S 60mm F2.8 macro USM
EF 70-300mm F4-5.6 IS USM



Apple iMac 21.5inch (Mid2011)
Apple Mac OS X Lion
Adobe Photoshop Lightroom 4
Adobe Photoshop Elements 9

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち丘のまち・びえいカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはさくら日和です。

次のカテゴリは乗り鉄です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.23-ja