5月の花 ’17
ゴールデンウイーク後半、暦の上では夏となりました。 彩りも華やかな季節。
ゴールデンウイーク後半、暦の上では夏となりました。 彩りも華やかな季節。
何だか、あっという間に春が来ました。 今年のさくら、東京では開花宣言は早くになされたものの、その後は寒い日が続きました。その結果、こっちでは満開、なのにあっちではまだ五分咲き、というようなまだら模様の […]
早春の葛西臨海公園。 まだ風は冷たいけれど、日差しに温もりを感じられるようになった、とある週末。 大きな観覧車でおなじみ、葛西臨海公園を散策です。 菜の花も、ほぼ満開。 公園は、東京湾に面しており、自 […]
屈斜路湖や摩周湖といった弟子屈(てしかが)エリアから、標茶(しべちゃ)の方まで南下してきました。昨日の網走エリアの「流氷物語号」もそうでしたが、釧路標茶エリアの「SL冬の湿原号」も、この週末から運行シ […]
冬の北海道、道東エリアに出かけてきました。 女満別空港スタートで、1泊2日で釧路まで南下していきます。 ただ残念ながら、ちょっとだけ時期が早く、今回も流氷は見られず。かわりに、本日が運行初日となる「流 […]
しばらく出かけていないので、昔の写真から。 もう10年以上前になりますが、2005年秋の道東旅行、ちほく高原鉄道の風景です。 ちほく高原鉄道とは、十勝地方の池田とオホーツク地方の北見とを結ぶ路線。 も […]