CATEGORY

近畿

  • 2014/06/01

初夏の淡路島|大鳴門橋・明石海峡大橋

鳴門海峡といえば、渦潮です。 ピークタイムを狙って観潮船に乗ってきました。 あたりは凪の水面なのに、橋の下だけは豪快な波しぶき。 それにしても、目の前で見る渦潮は大迫力。 個人的には2度目ですが、また来てもいいと思える優良アトラクションです […]

  • 2014/05/15

淡路一宮|伊弉諾神宮

先日、淡路島に初上陸! ということで、まずは個人的に外せない場所、ご当地の一宮に詣でてきました。 淡路国の一宮は、伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)です。 イザナギ・イザナミの両神は、国産み神話の神様。 結婚して、大八島を産み落としました。 大 […]

  • 2014/05/04

京都さくら日和|蹴上インクライン・平安神宮・琵琶湖疎水

蹴上(けあげ)のインクライン跡にて。 こちらも桜の名所となっています。 インクラインというのは、高低差がある船溜まりの間を、荷台に船を載せてケーブルカーのように行き来させる仕組みです。 琵琶湖から京都市街地まで運河を引き込んで、上水道、水力 […]

  • 2014/01/07

新春の志摩半島

志摩半島にやってきました。 三重県の、東に突き出た部分です。 水族館のある鳥羽、答志島、カキで有名な浦村や的矢、大王崎、スペイン村、リゾート施設である合歓の郷(ねむのさと)、リアス式海岸が美しい英虞湾(あごわん)あたりが、そのエリアです。 […]

  • 2014/01/05

志摩一宮|伊雑宮

今年の初詣は、お出かけ先にて。 志摩国の一宮、伊雑宮(いざわのみや)です。 皇大神宮(伊勢神宮内宮)の別宮であり、シンプルな造りの社殿です。 こちらも、隣にそっくり建て替える遷宮の儀式が20年に一度行われます。 伊雑宮には料田(神田)があり […]

  • 2013/12/23

紅葉の京都|嵐山・嵯峨野

紅葉の京都、二日目の日曜日は嵐山へ。 まずは、朝食を兼ねて、わらび餅と抹茶からスタート。 渡月橋の周辺を散策。 川沿いの山も赤く。 さて、紅葉のお寺巡り、本日第一弾は天龍寺です。 が、有名な曹源池庭園は、すでに長蛇の列なのでした。ということ […]

  • 2013/12/06

紅葉の京都|真如堂・永観堂・南禅寺

11月の終わり、紅葉真っ盛りの京都に行ってきました。 ホテルに荷物を置いて、さっそく真如堂からスタート。今日は、東側のお寺をいくつか回ります。 ここまでピークの時期に来られたのは、初めて。 しかも晴天!

  • 2012/07/17

夏の京都散歩|四条大橋あたり

所用のついでに京都に立ち寄りました。 涼しさ求めて、鴨川のあたりをそぞろ歩き。 そして、この日は祇園祭の直前でした。 街はお祭りムード。 目抜き通りも歩行者天国に。

  • 2012/03/22

大阪駅[JR東海道本線]

大規模工事で真新しくなった大阪駅にて。 東京近郊とは、走っている電車が違いますね。 新しくできたコンコース。「まゆゆ」の写り込みは偶然。 大阪駅は、2011年5月「大阪ステーションシティ」としてリニューアル。 東西に延びるプラットホーム群の […]

  • 2011/06/27

伊勢奥津駅[JR名松線]

三重県のちょっと奥まったところを走る、名松線(めいしょうせん)というローカル線があります。 この伊勢奥津駅は、終着駅。 でも、最近は列車が来ることはなく、線路は錆び付いています。 2009年の台風災害で線路が被災してからは、起点の松坂から途 […]

  • 2011/06/21

伊勢・桑名城

ゴールデンウイークの写真をもう少し。 三重は桑名のお城です。主要な建造物は残っていませんが、城跡は公園として整備されています。 こちらは本多忠勝さん。関ヶ原の後、東海道の要所である桑名は、家康の側近中の側近である本多忠勝に任されました。徳川 […]